この度はお孫さんのご誕生おめでとうございます。
お孫さんの誕生が嬉しいのはもちろん、でも一番気になるのは、やはり大事に大事に育ててきたお子さんのことだと思います。
身体は大丈夫かな、眠れているかな、上手くやれているのかな。
助けてやりたい、楽にしてあげたい、そんな想いはありつつも、今と昔ではやり方も考え方も違うからと遠慮することもあるかもしれません。
お嫁さんに至っては尚更ですよね。
お互いの尊い想いがすれ違わないように、どんなサポートならば嬉しいのか、直接聞いてしまっても良いと思います。
・里帰り先としての提供
・お子さんの自宅へ泊まり込みや通いでのサポート
・ご飯を届けてあげる
・日中家事をしに行く
・話し相手になる
・金銭面でのサポート
そして、このような産前産後サービスをプレゼントする。
是非この選択肢も入れていただければ嬉しいです。
意外と、身内だからぶつかってしまうことやお互いに気を遣うこともあります。頼みたいけど頼めないこともあると思います。
ましてや今はおじいちゃんおばあちゃんと言っても皆さんお若いですから、まだお仕事をなさっていたり、ご自身の生活や活動もあると思います。
そんな中、しっかりと料金をお支払いしてプロに依頼することで、堂々と罪悪感なく休めたり、気兼ねなくお願できたり、プロのアドバイスなら信じられるから迷わない、という方も多いと思います。
おじいちゃんおばあちゃんが、お子さんやお孫さんを大切に想う気持ちが伝わりますように、心からお祈りします。