皆さんこんにちは🌞
シャンパンタワーの法則という言葉は
聞いた事はありますか?
周りも自分も幸せになる法則と言われています。
タワーの1番上のグラスが飲み物で満たされると
下に並ぶグラスにも注がれる
人に置き換えて考えると
自分(1番上のグラス)が
心身ともに健康であることが、
周り(子供、家族、友人)に沢山giveできる
私達はこの法則をとても大事に考えています。
良いサポートをする為に
様々な学びを重ねる事や
話し合いを重ねる事や
技術を鍛錬する事を
全力でしていますが
1番時間と頭を使っているのは
【自らの人生をしっかり充実させる】ことについてなんです。
サービスを提供する側の私達が
心身共に健康であり
使命を見出し
仕事もプライベートも充実している状態
⇨つまり自分が満たされている状態にする
これが、いいサービスを生む、安心して任せて頂ける、私達に任せてくださいと自信を持って言える源になると考えているので、
【自分を満たす】事に対して
日々真剣に取り組んでいます。
満たすというのは
甘やかすとは違います。
休む事、リラクゼーションを受ける事
人に頼る事を甘えと思っている方はいませんか?
きちんと自分を満たす、整える事は
大人のたしなみだと思うのです。
※たしなみとは、心がけ、用意、マナー、整える、気をつける、他様々な意味があります。
しんどいまま、
イライラしたまま、
疲弊したまま過ごすのは
大人のマナーとしてどうかな?
周りはどう感じるかな?
そんな視点で考えてみてはいかがでしょう?😊
いつも機嫌がいい
笑顔が沢山
余裕がある
そんな状態の方が
周りも幸せになる
シャンパンタワーの法則です💡
ママになると自分は後回しで
子育てに追われがちですが
子供や家族に注ぐ為に
まずは自分を整えましょう!
そしてそれは決して甘えではありません。
罪悪感はいりませんよ😊
ご相談、ご質問は
トップページ @daisy_muse.sendai から
公式LINE@、もしくはHP内インフォメーションまでご連絡下さい🙇
公式LINEの登録方法は
QRコードスクリーンショット📱もしくは
URLから💡https://lin.ee/efiJwidk
🆔検索の場合は、@822syuurです💡
🌼産前産後ケア施設Daisy MUSE🌼
✏️written by 鴇田千秋