突然ですが、、、
あなたは
子連れNGと聞くと、冷たいと思いますか?
「冷たい!!!」
と思われる方、多いのではないでしょうか?
ですが
私たちDaisy MUSEのメンバーは、
そうは思いません。
なぜなら・・・
私たちは、
「子どもを人に預けること」
「人に子どもを預け、一人で行動すること」
を当たり前の世の中に
していきたいからです🌟
子育て中は、
子連れでの行動が当たり前になりがち💦
でも、ママ自身の人生🌼
子ども中心の時間ばかりではなく、
自分を大切にして過ごす、
自分だけの時間も作りませんか?
最初は
「子どもを預けるなんてハードルが高い」
と感じることもあるでしょう😭
でも、一度経験してしまえば、
「こんなに簡単だったなんて🤣」
「もっと早くすればよかった😭」
「次はいつにしようかなぁ・・・💓」
そんな気持ちになるかもしれませんよ😆
もし、
「それでもやっぱり、難しい・・・」
そう感じる方のために、
私たちDaisy MUSEのメンバーがいます🥰
子育ては一人ではなく、
社会全体でするものです✨
あなたも、その一歩を
踏み出してみませんか?
ちなみに
Daisy MUSEのメンバーでもある
@manon.tokita のリラクゼーションサロンは
子連れOKとしています🙆♀️
ですが、
「子どもが泣いていたら気になってしまう・・・」
という方も多いのが現状💦
ですので、
完全にご自身に集中して
リラックスしていただけるよう、
できるだけ
どこかに預けることをお勧めしています🥰
「子どもを人に預けることが、当たり前の世の中に」
今日は、ミーティング中に
鴇田が放った言葉から
投稿を作成してみました😆
🌼女性の生き方構築
産前産後ケア施設Daisy MUSE🌼
✏️written by 茅野瞳
ご予約、ご相談、ご質問は
公式LINE@、サイトお問合せよりご連絡くださいませ🙇💕
公式LINEの登録方法は
QRコードスクリーンショット📱もしくは
URLから💡https://lin.ee/efiJwidk
🆔検索の場合は、@822syuurです💡