【病院にいくほどではない気がするけど毎日心配で・・・】
オンライン相談をご利用いただきました💻📲
💖「病院もどうしようかと思っていたのでこのタイミングで相談できてよかった」
💖「心が軽くなりました」
💖「やはり専門家は違う!と感動です」
とのご感想をいただきました。
今回のご相談内容は、
🍼哺乳量
👶体重増加
🛌ねんねや生活習慣
現状からアドバイスをして、
1週間後にそのアドバイスを試してどう変わったか、ここからどうして行けば良いのかフォローさせていただきました🙏
今回の内容は、
本当に赤ちゃんの個性や特性が出るところでもあり、
育児書通りにいかずに悩む部分でもあるんですよね💦
Daisy MUSEでは
年間1500組以上の親子をみてきた
看護師や保健師がいるので、
同じ状況だったとしても、
その子やママや生活環境に合ったアドバイスをします🌼
子育て中って、
その月・その週によって、
気になることも悩むことも違うんですよね😮💨
一つ解決したと思ったら
また新たな悩みが🥺
悩みや不安って、
1人で抱えていると、
だんだん論点がわからなくなってきたり😵
どんどんモヤモヤ大きくなったり😶🌫️
あとはどんなにパパに相談しても
ママもパパも経験がないことだと、
なかなか答えが出ないんですよね🤦♀️
そして同じレベルで悩んでくれないパパに
イライラしてみたり(笑)🙈
そういうときは専門家に相談してもらえるとほんと早いですし⏰
意外とあっさり解決したり💡
大丈夫だったんだと安心できたり😮💨
同じレベルで一緒に考えてくれて心が軽くなったり🥰
子育てってほんとエネルギー使うんですよ🔋
神経も張りめぐらせて常に緊張状態💦
だから、
解決できることや気にしなくてもいいことは
早めに手放して、
本当にエネルギーを使うべきところに使った方がいいと思うんです💪🏻
本当にエネルギーを使うべきところは、
我が子と一緒に
笑うこと、今を楽しむこと、愛を伝えること😌❤️
ママのことを
もっと身軽にするお手伝いがしたい。
ママがやるべきことに時間と労力を使えるように、私たちを頼ってください。
そして
お気づきの皆様も多いと思いますが、
そうなんです、ご相談いただいたのは
宮城県で知らない方はいないだろう、鈴木沙喜代さん🌹(@sakiyo_suzuki )
もう、あのまんまの、可愛らしくて魅力的な方でした♡
沙喜代さんありがとうございました♡
またいつでもご連絡くださいね!!
ご予約、ご相談、ご質問は
公式LINE@、HPお問合せフォームより
ご連絡くださいませ🙇💕
DaisyMUSE 公式LINE
ID @822syuur